Lost-Imagination Top

2019/02/10

まだやってたんかいっ

そんな訳でここんとこ手探りでiMac、Mojaveをいじり倒してたんやけどようやく...
って、前回で終わったんやないんかいって言われるかもですが、
今度こそ本当に完結...です(自信ない)。

FusionDriveでなんとかしようとしてたけどどうも安定しないので、
FusionDriveは諦めiMac本体はSSDのみでのブートにした。
そしたらマジ起動等速い速い...Mojaveもなんだかんだでクリーンインストールしたけど、
起動、再起動が速いので今までOSインストールとかに半日とかかかってたのがなんと、
3時間ちょいで終わる。いくらクリーンインストールやからといっても速すぎw。
自分用にカスタマイズしながら手動でデータ移行。
ちょっとミスして移行アシスタントが使えずで手動で...なんか懐かしい作業やった。

で、データも無事移行できたので(何回か失敗しつつ)iMac起動!。
ドライヴ名もわかりやすく、iMac'27FからiMac'27Sに変更!!。
起動後、まずやったのがCCCでクローン作成。
で、各アプリの初期設定...うん、起動が速いキビキビと操作できる(^^)。
と、ここまでは良かったんやけどなんか突然アプリのフリーズが続発...なんで(T_T)。
ググろうにもSafari自体がまともに動かないのでiPhoneでググった。
でも自分のような環境の人がまずおらへん...かといってAppleにヘルプ電話もできんしで、
八方塞がり...どないしよかなぁ...またFusionDriveの構成に戻そうかと悩んでたところ、
フォーマットが怪しんやないかと思いその線でググってみたらやっぱり怪しい。
今回のMojaveからAPFSって新しいフォーマットにSSD、HDDが対応したらしい。
本体のSSDはAPFSフォーマットしたけどデータ置き場やクローン先はAPFSやない。
もしかしてこれかもってバックアップ完了させてから各HDDをAPFSフォーマットに。

当たりですわ(多分)。アプリのフリーズもなくちゃんと動くようになった。
すぐさまクローンを作成して今度はTime Machineバックアップ用のHDDをAPFSに...。
が、Time Machineバックアップしようとしたらフォーマットしてくれとのアラートが...。
えっ?って、思ってググりまくったらどうやらまだTime Machineバックアップ用HDDは
APFSに対応してないらしい。あぁ、もうややこしい...。
ここ三ヶ月ぐらいの作業がやっと終わった...と思う。
後は無駄に増えたHDDにTime Machineバックアップを取るだけ。

はぁ、長かった...ホント長かった...。
HDDケースに半田付けとか(よう考えたらそれって初期不良品)、RAID組んだりとか、
iMacの開腹何回もしたし...まぁ、結果オーライやけど楽しんで出来た。
しかし、自分でMacバラすような日が来るとはねぇ...。
まぁ、でも今回の事で多少のトラブルは自分で何とか出来ることが分かった。

やったことの詳細等は書いてないので何が何やらなBlogになったけど自分用やから良し。
何しかMacが快適になった...うん、そゆことw。





0 件のコメント:

コメントを投稿