最悪です...ハイ。
保証期間の1年を2週間超えたタイミングでiPhone6sの液晶に不具合。
AppleCareに入ってるから修理交換やなって思ってたら、
何故かAppleCareに加入していないと...途中で外されていると...。
SoftBankに話をしてみても相手にされず。
勿論、Apple心斎橋でも相手にされず、修理費が発生するとの事。
最悪、3万以上かかると...。
毎回、iPhoneを変えるときはAppleCareに加入してたのに勝手に外されていたみたい。
やばいよSoftBankと思って乗り換えましたよauに。
少し前からSoftBankのやり方に疑問を感じてたんで丁度いいかなと。
デメリットは親がSoftBankなので一定時間の通話料無料が無くなる事だけやったんで、
この際もう全てSoftBank関係のものから手を引く事にした。
NMPをSoftBankに申請し、auにシルバーのiPhone7を予約した次の日に、
液晶の不具合が発生してまともに操作できへん状態になったんやけど、
タイミング的にSoftBankがなんかしてるとしか思われへんわ。
AppleCareの事と言いNMPの事と言い偶然にしては出来過ぎのような気がする。
今までiPhone使い続けてきたけど液晶の不具合なんてなった事もなかったし、
何もなければSoftBankのiPhone6sをもう1年使おうと考えてたのに...残念。
でもまぁ、計算したらauにした方がかなり安くなるし、
いずれはSIMフリー化して格安SIMにもできるしね。
調べてみると、SoftBankやとSIMフリーにしても格安SIM使えへんみたい。
そんな感じでiPhone6sをまだ使う予定やったんがiPhone7になった。
カラーはやっぱ馴染み深いシルバーが良かったけど、あのまま液晶不良で使用してて、
もっと別の不具合が出て下取りに出されへんようになったらと思うとしゃぁないかな。
今までSoftBankと付き合ってきたけど、今回の一件で印象めっさ悪くなったなぁ。
機会を見て親の携帯もauに乗り換えさせようかなぁ。
SoftBankは昔から評判は良くなかったけど自分的には我慢できる程度やったのに。
ホンマ、顧客を大切にせぇへん会社なんやなぁと思い知らされた。
iPhoneを日本で一番最初に発売したのがSoftBankにした理由やったんで、
今となってはSoftBankの必然性もないから良かったのかもね。
iPhoneのカラーに関しては残念やなぁ。
__________________________________________________________________________
追記。
ネット回線もSoftBank光やねんけど今月で解約すると行った途端に何故か回線が遅い。
Wi-Fiも調子悪い。どゆこと?。ホンマ感じ悪いわ。