薬はちゃんと時間を決めて飲んでるのに...寝れない。
かと思えば丸一日寝てる時もある...う〜ん...厄介やねぇ。
気温とか気候にメッサ影響受けてる感じ。
でも、デイケア行ってた時はこんな感じにはならへんかったのになぁ。
外に自由に行かれへんのがストレスなんやろか...。
診察ではもう片松葉での移動OK出てるんやけど、
リハビリ担当には今まで通りにして欲しいと言われてる。
今月リハビリ後2回...診察1回、もう3ヶ月経つのにチャリにも乗れへんとは...。
全治3ヶ月にリハビリは入ってへんのかな?。
やっぱ無理言うて1週間早目に退院、ギプスなしってのがアカンかったんやろか?。
って、今更な話やし...ねぇ。
てか、こんな生活してたら保護費だけではやってかれへんわ。
ちゃんと動けるようになってアレやコレやと問題解決せな...。
先ずはデイケア行ってた時の生活リズムに戻さんと...うん。
薬飲んでも寝られへんという事は...アカン...要因が有り過ぎて自分では判断できん。
また薬漬けになるのは嫌やし...う〜ん...お手上げ(X_X)。
先生に相談か...。
普段はあんま感じへんようになったけど、まだまだ病んでるって事かぁ...はぁ...。
2016/03/18
2016/03/01
2016/02/01
階段の恐怖
もう松葉杖での移動は慣れたけど、やっぱり階段の昇降は緊張する。
特に何か荷物を持ってる時と嫌なイメージしか頭に浮かべへん。
実際は慎重に、慎重に昇降してるんで大丈夫やねんけど、
下るときの一歩目...やっぱ怖い。
これからゴミ出しに行かなアカンねんけど...怖いんよねぇ。
片手にゴミ袋が...と思うと...ホンマ嫌なイメージしか沸いてこうへん。
やから、念のためにゴミ捨てだけのためにわざわざ携帯を持っていく。
もしも...ってのがないとは限らへんから。
って、あの階段から転げ落ちたら死ぬと思うけどね(^^;。
特に何か荷物を持ってる時と嫌なイメージしか頭に浮かべへん。
実際は慎重に、慎重に昇降してるんで大丈夫やねんけど、
下るときの一歩目...やっぱ怖い。
これからゴミ出しに行かなアカンねんけど...怖いんよねぇ。
片手にゴミ袋が...と思うと...ホンマ嫌なイメージしか沸いてこうへん。
やから、念のためにゴミ捨てだけのためにわざわざ携帯を持っていく。
もしも...ってのがないとは限らへんから。
って、あの階段から転げ落ちたら死ぬと思うけどね(^^;。
2016/01/30
暇ですわ
早いもので骨折事故から1ヶ月以上たった。
今日、退院後初めてのレントゲン検査やったけど順調に治っていってるみたい。
左足加重3分の1と言われリハビリも次の段階へ。
今まで松葉杖で移動する時は右足だけで移動やったけど左足をそっと地面に置く感じで移動する事になった。
移動スピードは遅くなったけど階段とかは少し安心して昇降できる。
でも、3分の1なんで部屋での移動は相変わらず一本足でピョンコ、ピョンコと跳ねてる。
次の診察は2週間後、リハビリは毎週。
あ、自分でできるリハビリは毎日、朝夕やってるけどね。
食事は親に来てもらって1週間分の肉とか冷凍してるのを料理して食べてる。
食費が痛いなぁ。
まぁ、楽しみは食べることぐらいやし...ハッキシ言って暇です。
ちょこちょこサイトのTop画とか曲とか創ってるけど...う〜ん...暇っ!!。
録り溜めしてた年末のTV番組も消化してもうたしねぇ。
丹田功も座っての丹田功はやってるけど...良いんだか悪いんだか...。
虎歩は無理やし...色々難儀や...。
黒井さんがいてくれたら...なぁ...。
今日、退院後初めてのレントゲン検査やったけど順調に治っていってるみたい。
左足加重3分の1と言われリハビリも次の段階へ。
今まで松葉杖で移動する時は右足だけで移動やったけど左足をそっと地面に置く感じで移動する事になった。
移動スピードは遅くなったけど階段とかは少し安心して昇降できる。
でも、3分の1なんで部屋での移動は相変わらず一本足でピョンコ、ピョンコと跳ねてる。
次の診察は2週間後、リハビリは毎週。
あ、自分でできるリハビリは毎日、朝夕やってるけどね。
食事は親に来てもらって1週間分の肉とか冷凍してるのを料理して食べてる。
食費が痛いなぁ。
まぁ、楽しみは食べることぐらいやし...ハッキシ言って暇です。
ちょこちょこサイトのTop画とか曲とか創ってるけど...う〜ん...暇っ!!。
録り溜めしてた年末のTV番組も消化してもうたしねぇ。
丹田功も座っての丹田功はやってるけど...良いんだか悪いんだか...。
虎歩は無理やし...色々難儀や...。
黒井さんがいてくれたら...なぁ...。
2016/01/21
2016/01/16
無事?に帰宅
そんな訳でやっとこさ退院です。
...が、リハビリと診察で春まではまともに動けそうにない。
しかも1年後に足に入れたボルトを抜く手術が待ってるらしい...。
骨折をナメてました...。
ま、でも入院してるより家にいる方が精神的には楽...うん。
暫くヒッキーに逆戻り。
...が、リハビリと診察で春まではまともに動けそうにない。
しかも1年後に足に入れたボルトを抜く手術が待ってるらしい...。
骨折をナメてました...。
ま、でも入院してるより家にいる方が精神的には楽...うん。
暫くヒッキーに逆戻り。
2016/01/11
眠れない
病院の就寝時間が22:00からか、
睡眠導入薬飲んでも2〜3:00位に目が醒める...。
入院したての時は傷口が疼いて熱だしてたけど、
今はそんな事は無いんやけどなぁ...原因不明。
病室も隣のうるさい患者とも別れて静かな所へ移動したのに。
どないも出来んのでベッドで大人しくしとくしかないか...はぁ。
速度制限かかるんでYouTubeは避けてるけど、
これは配信直後に全部見たなぁ。
睡眠導入薬飲んでも2〜3:00位に目が醒める...。
入院したての時は傷口が疼いて熱だしてたけど、
今はそんな事は無いんやけどなぁ...原因不明。
病室も隣のうるさい患者とも別れて静かな所へ移動したのに。
どないも出来んのでベッドで大人しくしとくしかないか...はぁ。
速度制限かかるんでYouTubeは避けてるけど、
これは配信直後に全部見たなぁ。
登録:
投稿 (Atom)