Macは有償修理にて戻ってきた...。
が、電源ボタンで起動するもBluetoothKeyboard、Track padが認識せず...。
何度か電源のONOFFを繰り返してたら認識成功...先行き不安やん。
で、修理報告書見るとこっちが言ってたことと違う所を検証してたみたいで、
問題発生せずやと...そりゃそぅや(^^;。
でも、ファンが爆音で回転するという所はちゃんと伝わっていたようで、
そこはロジックボード交換となってた。
ついでというかメディアドライブの異音に関してうるさく言ってたからか交換されてた。
領収書の話をしようとAppleCareにTELしたらなんかスペシャリストさんから、
もうこのモデルは来年あたりには修理は無理ですよ...と、脅かされた。
なんだかなぁ...
まぁ、Macは約5年、Winは約10年ぐらいのサイクルと自分は思ってるんで、
そう言われたのはしゃあないかなぁと思ってるけど...腑に落ちんなぁ。
買い替えになったらBTOオプションでパワーアップしても寿命は伸びへんてか...
BTOオプションの恩恵ってあんま無いんかなぁ...。
そういえば肝心の故障のきっかけは分からずと言うか回答がなかったなぁ。
そこんとこハッキリさせへんと今回の件はややこしい事になりかねん。
てか、技術部門の人と直に話がしたいなぁ。
ソフト面はAppleCareのスペシャリストさんで十分やけど、
ハード面は全然話にならんからなぁ。
ソフト面でももう大概は自分で問題解決できるし...う〜んな感じ。
まぁ、今までのように使ってみて挙動がおかしかったらまた修理やねぇ。
あぁ、めんどくさ。てかMacが手元にないとホント色々困るなぁ。
このまま問題なく使えますように...と、祈るしかないか(オカルトかっw)。
2016/08/15
2016/08/04
やばいかも
Macの調子が悪い...。
知り合いにUSBメモリでファイルを渡したんやけど、
返ってきたUSBメモリをMacが認識せぇへん。
ディスクユーテリティで見るとメモリ自体は認識してるけど、
下の階層がグレイアウトしてる。マウントしてへん状態。
フォーマットをかけようとしたらエラーが出てフォーマットできず...。
でも、何故かMacのフォーマットはできる。FAT32でフォーマットができない状態。
念の為VBのWindows 10でフォーマットをかけようにもやはりマウントせず。
試しに別のUSBメモリで試してみたら問題なくマウントする。
で、MacのSMCリセット、PRAMクリア、セーフブートを試してもダメ。
仕方がないのでOSのクリーンインストールをしようとして、
リカバリーモードで立ち上げるもカーソルはうごくがクリック出来ないという謎現象が。
自分の知識ではここで精一杯なのでAppleにヘルプするも、
OSがインストールできない状態ではどうにもならないと言われた。
しかし何度か電源ONOFFしてたらリカバリーモードで立ち上がったんですかさず復元。
で、なんとかデータを戻して現在に至るんやけど、更なる問題が...。
ファンが轟音をたて始める...。
特段なんの処理もしてないのに今まで聞いた事のない様な音が...。
アクティビティモニタで見ると謎のプロセスが動いてる...しかも4つも...。
またまたAppleにヘルプ。
問題切り分けの為に指示をもらう。
これで問題解決したらえぇねんけど...アカンかったら色々とややこしい事になるなぁ。
なるだけそれは避けたいところやなぁ...。
知り合いにUSBメモリでファイルを渡したんやけど、
返ってきたUSBメモリをMacが認識せぇへん。
ディスクユーテリティで見るとメモリ自体は認識してるけど、
下の階層がグレイアウトしてる。マウントしてへん状態。
フォーマットをかけようとしたらエラーが出てフォーマットできず...。
でも、何故かMacのフォーマットはできる。FAT32でフォーマットができない状態。
念の為VBのWindows 10でフォーマットをかけようにもやはりマウントせず。
試しに別のUSBメモリで試してみたら問題なくマウントする。
で、MacのSMCリセット、PRAMクリア、セーフブートを試してもダメ。
仕方がないのでOSのクリーンインストールをしようとして、
リカバリーモードで立ち上げるもカーソルはうごくがクリック出来ないという謎現象が。
自分の知識ではここで精一杯なのでAppleにヘルプするも、
OSがインストールできない状態ではどうにもならないと言われた。
しかし何度か電源ONOFFしてたらリカバリーモードで立ち上がったんですかさず復元。
で、なんとかデータを戻して現在に至るんやけど、更なる問題が...。
ファンが轟音をたて始める...。
特段なんの処理もしてないのに今まで聞いた事のない様な音が...。
アクティビティモニタで見ると謎のプロセスが動いてる...しかも4つも...。
またまたAppleにヘルプ。
問題切り分けの為に指示をもらう。
これで問題解決したらえぇねんけど...アカンかったら色々とややこしい事になるなぁ。
なるだけそれは避けたいところやなぁ...。
2016/07/07
音楽三昧の日々
今更感あるけど音楽三昧です。
自分の知らなかったジャンルや聴く機会がなかったようなものを最近聴いてる。
今イチオシなのがTedeschi Trucks Bandで尚且つTiny Desk Concertスタイル。
多分まだ日本ではあまり知られていないスタイルやないかなぁ。
詳しくはTiny Desk Concertでググってね。
ちゅう感じでTedeschi Trucks Bandの素晴らしいLIVEをペタリ。
長尺やけど是非ラストまで聞いて欲しいなぁ。
てか、聴きたい音源多すぎて処理しきれてないない。
なんて贅沢な悩み(笑)。
自分の知らなかったジャンルや聴く機会がなかったようなものを最近聴いてる。
今イチオシなのがTedeschi Trucks Bandで尚且つTiny Desk Concertスタイル。
多分まだ日本ではあまり知られていないスタイルやないかなぁ。
詳しくはTiny Desk Concertでググってね。
ちゅう感じでTedeschi Trucks Bandの素晴らしいLIVEをペタリ。
長尺やけど是非ラストまで聞いて欲しいなぁ。
なんて贅沢な悩み(笑)。
2016/07/03
2016/06/26
2016/06/25
2016/06/22
充実した毎日
相も変わらず薬漬けの上貧乏やけどなんとゆうか優雅、贅沢な時間を過ごすことが多くなった。
肉体的には骨折もあって色々と歯がゆいんやけど文化的というか、
精神的にというかすごく満たされている。
病気になって13〜4年...辛い事ばかりな感じやったけど、
むしろ病気になったからこそこんな満たされた生活を送れてるような気がする。
凄く不思議や...んで、楽しい。
ホント、生きてるなって思う。
てか、いい意味で生かされてるんやなぁって思う。
感謝、感謝です。
そんな感です(^^)。
肉体的には骨折もあって色々と歯がゆいんやけど文化的というか、
精神的にというかすごく満たされている。
病気になって13〜4年...辛い事ばかりな感じやったけど、
むしろ病気になったからこそこんな満たされた生活を送れてるような気がする。
凄く不思議や...んで、楽しい。
ホント、生きてるなって思う。
てか、いい意味で生かされてるんやなぁって思う。
感謝、感謝です。
そんな感です(^^)。
登録:
投稿 (Atom)